![]() |
10月は対面レッスンも日程は少ないですが開催がございます。 グループレッスンをご希望の場合は4名様以上で今月のメニューの中からお好きなメニューで別日程もご相談ください。 10月は3コース ①CorsoA カラブリア料理(アニータさんのレシピです) ➁CorsoB 基本コース ボローニャ料理 ③ムール貝祭り! 身が大きくてぷりっぷり、新鮮でキュウキュウ言っちゃうムール貝をお取り寄せいただきます。 〇カラブリア風ピッタリピエナ(薄い生地のパンの中に南イタリアのソウルがぎっちり詰まってる!) 〇アニータさん風ごろんごろん特大ニョッキ 旨辛サルシッチャソース(こんなに豪快で美味しいニョッキ他にある?) 〇豚肉のトロペア風タマネギソース(簡単美味しい肉料理) 〇トゥルデッリ(カラブリアの小さなクリスマスの揚げ菓子) 日程&時間 ・10月25日(月)11時~14時半頃(対面レッスン) ・10月30日(土)16時~18時頃(オンライン) 参加費: オンライン 3500円 ※日程のご都合が合わない場合、動画受講も可能です。 対面レッスン 7000円 ![]() ![]() ![]() ➁CorsoBエミリヤロマーニャ(オンライン&対面) ☆メニューオンライン 〇ボローニャ風ラグーの手打ちタリアテッレ(オンラインの方には事前に手打ちパスタの動画をお送りいたします。乾麺でも構いません) 〇ボローニャ風豚肉のミルク煮(簡単で牛乳嫌いの方も大丈夫なホロッと優しい肉料理) 〇カリフラワーのクリスマスサラダ(ちょいと早いけど、、あっという間に年末だし美味しいから♬) 〇クリームたっぷりボローニャ風ドーナツ・ボンボローニ(これはもう、、ボローニャの街角BARですよ!!エンゼルクリームとも?) ☆対面メニュー ○トレヴィスのブルスケッタ ○ボローニャ風ラザニア(手打ちパスタ) ○カリフラワーのクリスマスサラダ ○ボンボローニ 日程&時間 ・10月15日(金)16時~18時頃(オンライン) 参加費: オンライン 3500円 ※日程のご都合が合わない場合、動画受講も可能です。 対面レッスン 7000円 カプチーノと一緒に朝食にすれば気分はイタリア人に! ③ムール貝祭り!めっちゃくちゃ新鮮なムール貝をお取り寄せ シンプルにムール貝を食べつくす!Festa di Cozze♪(対面レッスンあり)気分はプーリア州の海沿いです。 〇impepata di cozze シンプルなムール貝のワイン蒸し。ムール貝エキス入り手作りマヨネーズもご紹介します。 〇ムール貝にぴったり!!なバーリ風フォカッチャ(ぜひ試していただきたい組み合わせです。このためのムール貝レッスンとも) 〇ムール貝と魚介のリングイネ allo scoglio. 某築地の有名トラットリアの魚介パスタが作れます。 〇ターラント風ムール貝(詰め物をしたムール貝のトマト煮) 〇ムール貝のオリーブオイル漬け(ちょっと和風) 日程&時間 ・10月23日(土)16時~18時頃(オンライン) ・11月9日(火)11時~14時半頃 ←日程追加しました!! 残3名さま ムール貝をお取り寄せいただく講座です。(驚くほど新鮮で身が大きくてハズレなし!カナダ産のムール貝を業者から発送していただきますが、お取り寄せナシでもご参加可能です) 対面はお取り寄せなしですがご紹介いたします。 ムール貝お取り寄せについて 私の方でご注文を期日を決めてとりまとめます。録画受講の場合は受け取り日程を変更可能です。 お二人の場合は 3ポンド 約36粒 2680円(税込)+送料1300円 3980円 3-4名の場合は 5ポンド(2.27㎏)約60粒 3874円(税込)+送料1300円 合計5174円をお送りいたします。 大量に思えますが、ワイン蒸しにパスタ、保存の出来るオイル漬けにするとあっという間、レッスンではお一人20粒を使い、 3人分のレシピで5ポンドを使い切ります。届いてから3-4日の生で冷蔵保存できます。 レッスンで作るオイル漬けにすれば、そのままおつまみに、パスタに、、と2週間保存できます。 ムール貝の代金はレッスン代と合わせてお振込みいただき、私の方で取りまとめいたします。 お申込み時に受け取り場所のご住所(郵便番号)、電話番号をお知らせください。ムール貝の購入を迷われている場合はレッスン終了後でもしばらくご案内いたします。(レッスンに間に合わせる場合は20日まで)商品はレッスン当日の午前中に到着予定です。 参加費: オンライン:3500円+ムール貝代金を合わせて前澤宛お振込みいただきます。 ※日程が合わない場合、動画受講、お好きなタイミングでムール貝の受け取り可能です。 対面レッスン:7000円 対面レッスンはムール貝の取り寄せはございません。必要な方は連絡先をお知らせいたします。 以下のレッスンもまだまだ募集中! また、過去のオンラインレッスンもいつでもアーカイブ受講が可能です。お気軽にお問合せください。 カゼイフィーチョユキキーナ➁ 自家製リコッタサラータを使った料理を作りましょう。 ・10月5日(火)16時~ オンライン <お申込みの流れ> ①ご希望のレッスンの日程とメニュー、お名前(フルネーム)をお知らせください。対面レッスンの場合はご住所、連絡先電話番号も合わせてお知らせください。 ⇩ ②お振込み先のご案内をさせていただきます。通常1週間以内にお振込みをお願いしております。開催日が近い場合、初回の方は開催日前までの日数になります。2回目以降はレッスン後になっても構いません。 ⇩ ③お振込みを確認後、オンラインの場合はレシピとzoomパスワードを、対面レッスンの方へは教室住所をお知らせいたします。
by cibiyukiko
| 2021-09-23 14:15
| レッスンスケジュール
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||