![]() |
11月末、紅葉まっさかりの時期に京都へ行ってまいりました。
イタリアと関係のないブログはアメブロへつづっておりますが、最終日はイタリアンだったのでこちらのエキサイトブログに書きますね。 3日目。 京都のクライマックスは京都らしいイタリア料理をいただける「ろくそう」さんへ。 ワインは日本ワインが揃えられていて、山形のシャルドネから作られたスプマンテで乾杯 ![]() シェフのご実家がお店をされていたということで、そちらで作られていた美味しい柴漬けを使ったパスタだったり、和の食材が違和感なく取り入れられた京都らしさ満載のイタリアンが続きます。 ☆マグロとレンコンのタルタル カラスミ乗せ ☆艶々のししとうが乗った鶏のクリームパスタ 濃厚なクリームソースにの上にのった艶々シャキシャキのしし唐が良いアクセント!! ☆丸麦と秋刀魚とシャドウクイーンの和えもの ☆鯛の燻製の上に鰹節のキャラメリゼ! これすごい独創的!鰹節がキャラメリゼされてカリカリで美味しいの!天才!! そして、ご実家がやっていた和食やさんの食器を使われているそうですが、この影がまた美しく。。。 センス抜群ですね~ ☆豚のビール煮にお出汁が効いた大根 ☆海老の頭の揚げ物に身はプリプリにしてアーモンドを香ばしく散らしたもの ☆熊本の黒毛和牛はマルサラソースで。 シナモン入りのフォカッチャが柔らかくてふかふかで美味しく、なんとおかわりができます♪ そして〜 ![]() ![]() 上にははらりと柚子を散らして下にはアングレーズ ![]() 大人気のモンブランですが、この日は今年のモンブランがいただける最終日だったようです。滑り込みセーフ!!どんなメニューでも間違いなく美味しいとは思いますけどね。 どれもこれも美味しくてうっとりのランチタイムでした。 実はこちらのお店、今回ランチをご一緒していただいた方弟さんがシェフをされているお店です。 オンラインレッスンにご参加くださった関係で知り合い、実際にお会いするのは初めて!素敵なお友達もご一緒に総勢6名!お店を貸切で楽しい時間を過ごさせていただきました。 オンラインで全国にお知り合いが出来たことはコロナのプラス面ですね♪ 素敵な時間をありがとうございました。 京都に行ったらまた伺いたいお店です ![]() 私も次の京都でも絶対行きたい〜 最後の最後は「足腰神社?」で三日間たくさん元気に歩けたことのお礼と、これからも元気に旅ができる足腰をお願いしてまいりました。 京都楽しかった~。イタリアへ行けない今、京都沼にハマりそう 実は、京都に住む生徒さんからのお誘いで、3月末の週末に京都で料理レッスンを開催予定です。 関西方面の方、機会がありましたらぜひご参加くださいね。 詳細はまた追ってご連絡いたしますが、京都の姉妹都市、古都フィレンツェの復活祭のメニューをご紹介予定です。
by cibiyukiko
| 2021-12-16 20:40
| イタリア料理店
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||