レモン風味のあっさりとしたポルペッティーネを、新タマネギとたっぷりのグリンピースで煮たら甘くて美味しいソースになりました♪ 3月12日(土)16時~ 約2時間zoomオンライン 春野菜たっぷりのナポリ家庭料理オンラインは野菜がたーっぷりとれるお料理です。 華やかさはありませんが、ナポリの下町トラットリアで出てきそうなお料理ですよ♬ このほか、ナポリの仲良しのマンマ、マリーサ直伝のロールピッツァ 菜の花と蛍烏賊のスパゲッティ 写真のレモン風味のポルペッティーネ 春キャベツとアンチョビのくたくたソテー トルタ・ディ・パーネ(パンプディングのようなむっちりデザート) 5品を作ります。 オンラインのほか対面レッスンもございます。 こちらのメニューは 〇3月11日(金)11時~14時半 〇3月31日(木)11時~14時半 どちらも人数は少ないですが開催決定しております。まーったく密じゃありませんので(涙)よかったらご参加くださいね! そのほか、3月15日(火)、イタリア語の京藤好男先生とのコラボレッスン 自然派ワインと家呑みオツマミの講座では今回はオレンジワインに合わせたお料理を3品ご紹介いたします。 zoomオンライン。 京藤先生のビオディナミワインのお話を軽くした後、料理レッスンをして乾杯、その後にまたワインのお話を、、の予定です。 (ご紹介するワインの割引などもございますが取り寄せずにお好きなものでも構いません) お忙しい時間だと思いますが、夕食前に一緒におつまみを作って乾杯しませんか? オレンジワインにはエスニックや中華もよく合います。 そんなわけで、いつものイタリアンレッスンではご紹介しない家呑みオツマミになっております♬ そして一つ前の投稿の簡単シチリア風クスクスと金柑の白和え。 どれもオレンジワインによくあい、、そして他のお酒にも使えます。 家呑みオツマミのレパートリーが広がりますので、マンネリおつまみになっている方、ぜひご参加お待ちしております。 そのほか、3月レッスン、募集中です。詳細はこちらをご覧くださいませ。
by cibiyukiko
| 2022-03-07 19:43
| レッスンのお知らせ
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||