*
まるでポルチーニのパスタ! 柏井しいたけ農園のジャンボしいたけ
|
|
4月になってだいぶ我が家にも日常が戻ってまいりました~! コロナ太りを解消すべく、ちょっと食生活を変えています。椎茸とかいっぱい食べたいな~ 肉厚で食べ応えがある大きいの! なんて思っていたら、ほんと、私って食に関するテレパシーをすっごい発しているらしく。奈良県五條市の美味しいしいたけが届きました!!食に対する引き寄せ力は強いです! (今期の朝ドラの主人公の食いしん坊ちゃん、ママそっくりじゃんと言われてますw)
さて、肉厚の大きなシイタケたち。どうやっていただきましょ、と考えて、、、 イタリアでも数年前から、「siitake」の名で売られているシイタケ。ローマのトラットリアで「カチョカバッロのソテーと一緒にキノコをソテーしたの食べたいんだよね~」と言ったら、すぐに作ってくれて、そのキノコが椎茸だったこともあります。→ https://yukikina.exblog.jp/26821642/ ということで、イタリアンに使ってもとっても美味しいので、まずはキノコのトリフォラーティ(シンプルな炒め物。アーリオ・オーリオです)
 庭のハーブも春が来て元気にまた生えています。タイムとチャイブで。
トリフォラーティにした後は、ポルチーニのシンプルパスタを思い出して、手打ちのタリアテッレであえてみたら、、 フィレンツェで20年前に食べて衝撃を受けたポルチーニのパスタみたい!クリームとかチーズとか余計なものは入れず、1人前キノコ150gというたっぷりキノコのトリフォラーティに少し食材をプラスしただけ。 シンプル・イズ・ベスト!!とイタリアンの原点、素材の味を活かすことを強く感じる一皿に。
奈良県五條市 柏井しいたけ農園さんのしいたけちゃんたち。 大きくて肉厚で美味しかったです。ご馳走さまでした。
by cibiyukiko
| 2022-04-14 10:04
| 料理写真
|
Comments(0)
|
|
イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|