![]() |
![]() チェターラで夕食をとるために2時間ほどぶらぶらとこの町を歩いたり、街のおじいちゃんたちと戯れたり、アペリティーボしたりして過ごし、、 ![]() 2010年の9月にも訪れた同じお店でチェーナです。 この時は一人だったけど、今回はシエコと二人。 ひとりじゃないって~、素敵なことね~♪ (THE 昭和。ちなみに私の年代よりはちょいと上の歌なんですけどね) ⇩2009年のチェターラ一人歩きのブログはこちら サレルノへ戻る終バスの時刻は22:30とチェックしてからワインをボトルで。 あ、イタリアはアルコールは18歳からです。郷に入っては郷に従え。 アンチョビの塩気にイタリアの美味しいバターのまろやかさがぴったりでなるほど~。 これは10月レッスンのアンティパストに、パリで買ってきたボルディエのバターとアニータさんにいただいたカラブリアの自家製旨味ぎっちりアンチョビでお出ししましょう!!!! この後、バスの時間までジェラートを食べてふわ~っとしながら過ごし、、サレルノの町へ帰りました。 ところがね、夕方にヴィエトリ・スル・マーレで購入した食器たちをお店に預けていたのですが、すっかりそれを忘れて帰っちゃったのよ。。。💦
by cibiyukiko
| 2022-09-18 19:07
| 南イタリアとサルデーニャ
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||