人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?
なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_22251745.jpg
冬はここでスキーが出来そうな坂
歩くよりそりが便利そうですね。


シエナってすごく素敵な街なんですよ♬ 小さい町ですが、観光スポットもまあまあありますし、車があればキャンティへ行ったり、温泉へ行ったりできますし、公共のバスでもモンテプルチャーノとかモンタルチーノとか、サンジミニャーノとか、、夏はフォロニカっていう海へ行ったり、、出かけようと思えば色々あります。
狭小な要塞の可愛い町、モンテリッジョーニも好きだな~。

とまあ、色々あるんですが、、、
今回はただただ、4泊5日、シエナでぼけーっとしました。(ちょっと出かけようと思った日が日曜日でバスが激減して行けなかったってのもありますが)
大きな町はこの後、フィレンツェ行くしね。

ってことで、スーパー行ってアパートでただ料理したり、昼ねしてから夕方にお散歩してジェラート食べたり、、ご飯作ってインスタライブしたり、
シエナの最大の祭り、中世から続く「パリオ」の名残りを街のそこかしこに見つけて眺めてみたり、、
久しぶりに「なんちゃって日常っぽい時間」を過ごせることが私にとってもシエコにとっても、この上なく贅沢な時間でした。

ということで、アパートとスーパーの写真など。
なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_21545988.jpg
綺麗な状態で写真を撮っていなかった💦 冷蔵庫の横には私のエプロンさげてあります(笑)
右の奥のオレンジっぽいところはバスルーム。

なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_22334184.jpg
バスルームの左は寝室
なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_22335081.jpg
なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_21565729.jpg
入り口入ってすぐにダイニングテーブル。右の白い棚は食器棚です。写真にないけどその横に洗濯機。
10日以上になると旅行中の洗濯機大事~。途中で一度洗いたい。ここでは5回くらい洗濯機まわしました。

なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_22000689.jpg
さっぱり~♪ うれしい♬
このアパートでは部屋干しでしたが、お隣のアパートの住人さんはこんな状態。
なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_22032248.jpg

スーパーの中をぐるぐる
なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_22082983.jpg
お米の棚。リゾット用のものとか、お米のサラダ用、日本のお米っぽいのとか、色々な種類が並びます。
お米の棚でもこれだけ種類があるくらいなので、もちろんパスタの棚はすごいスペースとられています。写真撮ってないけど。

なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_22114429.jpg
パンはこんな感じでゴロンと売られていました。

なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_22123611.jpg
シエナの郷土パスタ ピチなどのチルド製品も冷蔵コーナーに。
市販のソースなども買ってみましたが美味しかったです。

なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_22135784.jpg
ニョッキとかトルテッリーニとか。楽して自炊が出来ます。
イタリアは日本に比べて外食は高いのですが、家で作る分には食材がお安いので旅の途中で助かります~♪

シエナの旧市街にもいくつかスーパーがありますが、駅の方には巨大なコープがあります。

なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_22170898.jpg
バスもありますが昔は普通に歩いて行っていたし、暇だったので40分かけて歩いていきました。

なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_22171572.jpg
巨大コープでは肉や魚も新鮮ですし、何でも売っているので1週間分とかまとめ買いしている人が多かったです。
どのレジも前の人がこんなコストコみたいな状態💦

キッチンには調味料もそこそこありました。いつのわからないので、怖い方は自分で用意した方が良さそう。
私は使っちゃいましたけど。
なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_22354260.jpg
オリーブオイルはシエナの美味しいEXVオイルを友人が届けてくれました!!
なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_22332593.jpg
凝ったものは作ってません。一から食材を全て買っても滞在中に食べきれないのでお肉焼いただけとか、生パスタを買って、ゴルゴンゾーラのパスタにするとかそんな感じです。

食後のおやつは老舗のNANNINIで調達
なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_22392776.jpg
なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_22395977.jpg
シエナ銘菓のパンフォルテは量り売り
なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_22394282.jpg
リチャレッリ
なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_22264631.jpg
カントゥッチ(ビスコッティ)も量り売りでどさっと袋に入れてもらいます。
なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_22270242.jpg
朝ごパンもこちらで調達。ボンボローニはミニサイズもありました。

今回はけっこうジェラートも食べました。いつもは料理レッスンでお腹いっぱいでジェラートとかお菓子を食べる余裕がないのです。
なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_22441170.jpg
日本にも上陸しているVENCHI 
ここはイタリアでもけっこうなお値段。5ユーロ(750円)💦
でも行列できてる。

なんの観光案内もできなくてスミマセン💦 シエナの日常・・風?_d0041729_22441906.jpg
めちゃくちゃ濃厚~。イタリアのジェラートって美味しいですね。








  


by cibiyukiko | 2022-10-07 22:53 | 中部イタリア | Comments(0)
<< 秋の味覚 フレッシュポルチーニ シエナの美味しい!友人のお店へ >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
> casadelsol..
by cibiyukiko at 15:29
マジェスティーズ、素敵な..
by casadelsole at 15:52
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 14:58
連投!ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 10:09
> casadelsol..
by cibiyukiko at 22:41
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 22:35
旅日記、楽しかったでーす..
by casadelsole at 12:59
旅行記ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 20:13
そういえば行かれてました..
by cibiyukiko at 11:33
わー、海の感じがクロアチ..
by casadelsole at 21:27
*ブログジャンル*
*ファン*