人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* イタリア大使館で大使のために作ったカルボナーラ(動画レシピ)
イタリア大使館の厨房でカルボナーラを作り、駐日イタリア大使にカルボナーラを召し上がっていただくというなんとも貴重で有難い機会をいただきました。
大使館へは昔ヴィザを取りに行く時に事務所へ行ったり、パスクワのピクニックパーティでお庭に伺ったことがありますが、大使館の本丸、ダイニングルームや厨房まで入れていただいたのは初めて! ⇩昔、パーティでお邪魔した時はお庭が綺麗でした。


江戸時代に伊予松山藩の大名屋敷であり、赤穂浪士が切腹した場所でもあるイタリア大使館
堅固な門をくぐる時から、それはもう緊張でしたが、イタリアニティ様の編集スタッフの方と、なんと助っ人にエリオさん!という大変贅沢なチームに支えていただいて、作ってきましたよ~!!
大使に召し上がっていただいてる様子や、厨房で奮闘中の様子は後日、イタリアニティ様のサイトでご覧いただくことが出来ると思いますが、一足お先に数枚いただいた写真をアップさせていただきます。
大使にお味見いただいた後は、大使館の中のダイニングルームや、素晴らしい庭園をバックに大使と写真を撮らせていただきました。

イタリア大使館で大使のために作ったカルボナーラ(動画レシピ)_d0041729_22195719.jpg
イタリア大使館で大使のために作ったカルボナーラ(動画レシピ)_d0041729_22203270.jpg

さて、La mia carbonara(私のカルボナーラ)は大使のお口にあったのでしょうか?
イタリア人からしたら、辛いものが入っていて、しかも牛乳を使っているなんて、「これはカルボナーラじゃない!」ってところだとは思いますが、テーマは「オリジナル」カルボナーラですからよしとしてください。

イタリア大使館で大使のために作ったカルボナーラ(動画レシピ)_d0041729_22212297.jpg
こちらはこれから作るよ~!の材料カット。緊張して顔がひきつっています💦
左からイタリアニティ編集部のティッツァーナさんに大使館のおかかえシェフ、右はエリオロカンダのエリオさん




イタリア大使館で大使のために作ったカルボナーラ(動画レシピ)_d0041729_22211093.jpg

こちらは全てが終わって厨房で。
無事に終わってみんなほっとした顔をしています。
終了後、イタリア人スタッフの方々も美味しいと食べてくださり、あっという間になくなっちゃいました♪

この日に作ったカルボナーラは年末にお節そっちのけで考案したもの。作っている時にインスタLIVEで配信したものをyoutube動画にしてみました。
良かったら作ってみてくださいね!
チャンネル登録とイイネしていただけたら嬉しいです♬







by cibiyukiko | 2023-02-14 22:25 | イベント・メディア情報 | Comments(0)
<< 3月4月のレッスン&日程のお知... あつあつトマトのブルスケッタ&... >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 13:23
おめでとうございます✨✨..
by pompelmo-24 at 21:25
うんうん、casadel..
by cibiyukiko at 00:10
JOY COLORS ..
by casadelsole at 22:47
ポムちゃんのおかげで良い..
by cibiyukiko at 00:40
わ〜💖ぱ..
by pompelmo-24 at 20:02
アキさん まだ今年のこと..
by cibiyukiko at 22:30
yukikinaちゃん、..
by aki at 01:53
先日はありがとうございま..
by cibiyukiko at 00:12
ストアカ、知りませんでし..
by casadelsole at 20:24
*ブログジャンル*
*ファン*