人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* リグーリアのフランス寄りの料理なので仕上げはヴォロヴァンに
リグーリアのフランス寄りの料理なので仕上げはヴォロヴァンに_d0041729_17195389.jpg
今月のリグーリア料理レッスンで作る、鱈とポテトのペーストですが、
先月、ポルトフィーノでランチをした際に、薄いタルト生地の中に入っていたのが美味しくて、
レッスンでは簡単に作れるパイの器 ヴォロヴァンをささっと作って中に鱈ポテを入れています。

普段、市販のパイシートはあまり使わないのですが、初回レッスンの朝、スーパーに足りない野菜を買い出しに行った際にとっさに思いついてパイシートを買ってきてレッスン中にセルクルで抜いてもらって作りました。

リグーリアのフランス寄りの料理なので仕上げはヴォロヴァンに_d0041729_17200667.jpg
中にいろんなもの入れたくなっちゃうな~

リグーリアのフランス寄りの料理なので仕上げはヴォロヴァンに_d0041729_17202273.jpg
苺をのせた日もあれば、庭からヴィオラをむしり取ってきてのせてみたり~(ゴメンねヴィオラちゃん)

リグーリアのフランス寄りの料理なので仕上げはヴォロヴァンに_d0041729_17203845.jpg
こちらは全コース共通のおまけアンティパスト
自家製リコッタとフルーツの前菜
メニューとしてあらかじめ載せてしまうと、自由度がなくなってしまうのであえてオマケとして何かをお出しするのが好きです。
何かに縛られるのが何より嫌いな自由人なので困ったものです。

6月は5月と同じメニューになります。開催日の設定が少ないですが、3名様以上でお申込みいただきましたら新たな日程を追加いたしますのでお問合せください。

ヴォロヴァンに鱈のペーストを入れるレッスン、CorsoAリグーリア州メニューは6月5日(月)と6日(火)にもレッスンがございます。
お気軽にお問合せください。



イタリア料理教室CiaoBambinaへは以下のボタンをクリックして公式LINEからお問合せください。

友だち追加




by cibiyukiko | 2023-05-23 17:28 | Comments(0)
<< ジェノヴァにお引越し  6月レッスンのご案内です。 >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 13:23
おめでとうございます✨✨..
by pompelmo-24 at 21:25
うんうん、casadel..
by cibiyukiko at 00:10
JOY COLORS ..
by casadelsole at 22:47
ポムちゃんのおかげで良い..
by cibiyukiko at 00:40
わ〜💖ぱ..
by pompelmo-24 at 20:02
アキさん まだ今年のこと..
by cibiyukiko at 22:30
yukikinaちゃん、..
by aki at 01:53
先日はありがとうございま..
by cibiyukiko at 00:12
ストアカ、知りませんでし..
by casadelsole at 20:24
*ブログジャンル*
*ファン*