人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* ジェノヴァにお引越し 
すっかり間があいてしまいましたが、2023春のイタリアプチ留学記。
29歳の時に留学して以来の語学学校。それ以降はずっと乳飲み子→ガキんちょ→反抗期の娘→若い娘を連れてのイタリア旅行ばかり。
語学学校での日々は全てが懐かしくもあり、新鮮でもあり。
そして何より3週間も一人だ!自由だ~!!! 

さて、お引越しというほどのことでもないのですが、アレッツォは一週間の滞在で、次はジェノヴァにホームステイ2週間です。

アレッツォからジェノヴァへのお引越し、あらら、意外と遠かったわ。電車で5時間半の道のり。一人だからスーツケース持ったままトイレへ行けないので水分摂りすぎ注意です。いつもならシエコがいたのでスーツケースを置いて交代でトイレとか行けたので、6-7時間の荷物を持っての移動も平気だったのにね。

20代の頃は朝シエナを出発して、電車で10時間かけてお隣のフランスはニースへ遊びに行ったりしていたので、うっかり何も考えずにアレッツオォの次の街をジェノヴァにしてしまったのですがもう若くないのでした。50歳からのイタリア留学 なんてタイトルをつけたくなっちゃいます。

遠いから途中、乗り換え駅のフィレンツェで途中下車。ランチ休憩をしながら移動しましょ。
ジェノヴァにお引越し _d0041729_00170392.jpg
フィレンツェ中央駅のDeposito bagali(荷物預け)にスーツケースを預けます。6ユーロ

そういえば半年前、去年の秋にもフィレンツェ来たわ。その時より更に人が増えてる~!!!
ジェノヴァにお引越し _d0041729_00150390.jpg
日曜日のフィレンツェ、もんのすごい人人人!!! ランチのお店を予約していなかったのでどこもは入れず。
中央市場の2階のフードコートなら入れるかと思ったらこれまたすごい人人人!!!

ジェノヴァにお引越し _d0041729_00181275.jpg
日曜日だからこんなキッチン雑貨やもモチロンお休みよ。
中央市場入り口前の皮製品のテント群の後ろにある雑貨やのガラスに張り付いて中を眺める。
ジェノヴァにお引越し _d0041729_00192862.jpg

中央市場から少し歩いたトラットリアへ入りました。


ジェノヴァにお引越し _d0041729_00222417.jpg
とりあえず鶏レバーのクロスティーニで鉄分とキャンティでポリフェノール補給
ジェノヴァにお引越し _d0041729_00230740.jpg
トリュフという言葉に弱いので注文。

ジェノヴァにお引越し _d0041729_00231898.jpg
パンはざっくり塩なしトスカーナパン

ジェノヴァにお引越し _d0041729_00302374.jpg
無造作に置かれるオイル&ヴィネガーと塩こしょう。正しいトラットリアの姿

ジェノヴァにお引越し _d0041729_00233513.jpg
ピチのカルボナーラ。やばい、すごい量だ。

それなのに、ちょっと甘いものが食べたくて、、ついうっかり、お店の人に、近くに美味しいジェラート屋さんとかある?って聞いたら、
ジェラートなんか食べるより、うちのドルチェを食べなよ、美味しいから、と言われ、、、しまった。

ジェノヴァにお引越し _d0041729_00232623.jpg
4人分くらいありそうなティラミスが来ちゃった。

お腹がはちきれるかと思いました💦 夕飯は絶対に食べません。

このあと、中央市場のまわりに数えきれないほど立ち並ぶ皮製品の屋台で鞄を買ってジェノヴァへ移動しました。

ジェノヴァにお引越し _d0041729_00331745.jpg
ジェノヴァのホームステイ先、私の部屋からの眺め。トスカーナとは全く異なる風景にうん、ジェノヴァっぽい。

ホームステイは夕食なしのステイなのですが、感じの良い一家で、到着したら夕ご飯一緒に食べようと言ってくれて、
お腹はちきれそうだけどせっかくだから、と一緒にテーブルにつき、ミネストラ・ジェノヴェーゼだけいただきました。家族はその後、クレープにハムとチーズを巻いたものを食べていましたよ。

く・・・苦しい。これから2週間、どんどん肥えていきます。
またまた午前中は語学学校、午後は6回ほどシェフの料理レッスンをお願いしていました。


ジェノヴァ風ミネストラを作るレッスンはこちら⇩ お気軽にお問合せください。




by cibiyukiko | 2023-05-24 00:36 | 北イタリア | Comments(0)
<< 絢爛豪華 ジェノヴァの光と影 リグーリアのフランス寄りの料理... >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 13:23
おめでとうございます✨✨..
by pompelmo-24 at 21:25
うんうん、casadel..
by cibiyukiko at 00:10
JOY COLORS ..
by casadelsole at 22:47
ポムちゃんのおかげで良い..
by cibiyukiko at 00:40
わ〜💖ぱ..
by pompelmo-24 at 20:02
アキさん まだ今年のこと..
by cibiyukiko at 22:30
yukikinaちゃん、..
by aki at 01:53
先日はありがとうございま..
by cibiyukiko at 00:12
ストアカ、知りませんでし..
by casadelsole at 20:24
*ブログジャンル*
*ファン*