人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* 絢爛豪華 ジェノヴァの光と影
ステイ先の建物の正面は世界遺産の宮殿が立ち並ぶ通りにありましたが、裏側は高台に隣接している不思議な構造。
居住者が日常使うエレベーターとは別に秘密のエレベーターがあり、そのエレベータの扉を開けるとこんな地区に出ます。

絢爛豪華 ジェノヴァの光と影_d0041729_21590082.jpg
坂の街ジェノヴァの頂上? 
ステイ先の建物にある秘密のエレベーターを使うとカステレットという眺めの良い高台の地区に直通で行けるようになっています。

その高台からの景色がこちら

絢爛豪華 ジェノヴァの光と影_d0041729_21584677.jpg
リグーリア州にはカラフルな可愛らしい海辺の町がたくさんありますが、ジェノヴァは同じリヴィエラ海岸沿いの他の町とは全く異なります。
リヴィエラ海岸の中央に位置するジェノヴァは海運共和国時代の栄華を見せつけるような風景に圧倒されます。すごい存在感。

塩野七生さんの本の表紙にありそうな景色。(相変わらずのボキャブラリの少なさよ)

あちこちの建物もデコラティブで豪華なのよ。こちらは王宮。中はヴェルサイユ宮殿みたいでした。

絢爛豪華 ジェノヴァの光と影_d0041729_23371235.jpg
絢爛豪華 ジェノヴァの光と影_d0041729_23394315.jpg
家の前の通りは世界遺産通り。
共和国時代、迎賓館として建てられた宮殿が立ち並びます。
絢爛豪華 ジェノヴァの光と影_d0041729_22370347.jpg
非常に豪華な通りなのですが、観光客がいるため、物乞いの方が結構いらっしゃいまして、、
コップを持って近づいてきて
「ご親切な皆様、お腹が空いているのです。どうぞお慈悲を」と大声をあげながら歩いている人が朝に晩に通りを行ったり来たり。

昔はそういう人に近寄るの怖いし、お財布出したら取られちゃうんじゃないか?と思ってお金をあげたりしたことはないのですが、案外、イタリア人と一緒に歩いているとポケットに小銭が入っていたらあげたりしているので、私もポケットに小銭入れておこうかなんて思うことあります。

同じ時期にフランスに滞在していた娘は地下鉄の中に音楽隊が入ってきてジャガジャガと音楽を奏でている時に、上手な人にはお金入れてみた~と言ってました。
そちらは大道芸人の人にお金を入れる感覚で入れても良いかもしれませんね。



絢爛豪華 ジェノヴァの光と影_d0041729_23340116.jpg
坂の多いジェノヴァ。街が大きくて2週間程度ではぜんぜんわからず。最後までよく迷子になっていました。

次はジェノヴァのお総菜屋さん「ガストロノミア」について書きたいと思います♬










by cibiyukiko | 2023-05-25 23:41 | 北イタリア | Comments(0)
<< ストアカ プラチナ講師になりました! ジェノヴァにお引越し  >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
> casadelsol..
by cibiyukiko at 15:29
マジェスティーズ、素敵な..
by casadelsole at 15:52
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 14:58
連投!ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 10:09
> casadelsol..
by cibiyukiko at 22:41
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 22:35
旅日記、楽しかったでーす..
by casadelsole at 12:59
旅行記ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 20:13
そういえば行かれてました..
by cibiyukiko at 11:33
わー、海の感じがクロアチ..
by casadelsole at 21:27
*ブログジャンル*
*ファン*