人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* ジェノヴァのガストロノミア(お総菜屋)
イタリアで豪華に食すのも楽しいですが、一人で何日か滞在していると、リストランテは豪華すぎるし、トラットリアに入るのもちょっと量が多いと感じる時があります。
そんな時の強い味方、「ガストロノミア(総菜屋)」
サラミやチーズ、地元の家庭的なお惣菜が店頭に並び、テイクアウトだけというお店も多いですが、ジェノヴァの旧市街には奥にテーブルがあって、そこで食べられるお店が何軒かありました。

ジェノヴァのガストロノミア(お総菜屋)_d0041729_11060099.jpg
私のお気に入りはここ。canneto(3回行っただけだけど、もっと長く滞在していたらもっと行ったはず)
入り口の今日のメニューがふせんで貼ってあります。

ジェノヴァへ到着した翌日、旧市街でどこか美味しいお店あるかな?食堂的なところ~とうろうろしていたら人だかりを発見!
この人だかり、絶対美味しい!!!

ジェノヴァのガストロノミア(お総菜屋)_d0041729_11121445.jpg
ショーケースの中にはテイクアウト用のものが並んでいます。
ちょっと遅いお昼時間だったので中身が少ないですが、他の日はもっといっぱい並んでいました。
トルタパスクアリーナやインサラータ・ルッサ、いろんなトルタサラータに野菜のグリルなどがショーケースに入っていますが、
店の奥にあるテーブルにつくと、スープやパスタ、煮込み料理など、色々注文できます。もちろんワインも。

入り口で並んでいたところ、私の数人前にいたイタリア人紳士。どうやら地元の人っぽいので、さっそく質問攻撃!
「このお店美味しいの?」「何がおすすめ?」「この辺りで食べるべきものは何?」
いつもこうやって、近くにいるイタリア人をつかまえて質問攻撃(笑)

さて、この男性が先に席が空いて店の中に入っていくと、店員さんが出てきて、「君の席あるから入って!」と呼びに来ました。
私の前にまだ2-3人待ってる人いるけど、いいのかな?
入っていくと、さっき質問責めにした紳士が、自分のテーブルで相席で~。と呼んでくれました。

この男性、近くの弁護士事務所の弁護士さん。
インペリアにオリーブオイル農園を持ち、週末はそちらで趣味で働いているそう。
美食家の方で、食事をしながらリグーリア料理について色々教えてくれました。が、私も23年、イタリア料理だけを考えているイタリアおたく。
「おぬし、なかなかやるな」的な感じで気に入られ、
あれも食べろ、これも食べろ、と色々頼んでくれて、一緒に食べさせてもらいました。
一人だと何皿も食べられないので嬉しい!
(初対面の方だったので料理写真はバシャバシャ撮らず)
午後は私は料理学校だったのでそんなに食べられないんですが~この後、もう一軒、美味しいバールがあるからと連れていかれてドルチェいただきました💦

ジェノヴァのガストロノミア(お総菜屋)_d0041729_11142293.jpg
別の日に一人で行ったら、お店のおじちゃんが覚えていてくれて、前菜とサングリア(なぜスペイン?)
をサービスしてくれました。

インスタライブやっていい?と聞いたら、「オレ、髪整えてきたほうがいいかな?」なんて髪の毛立てるジェスチャーしてくれたりして、とっても感じが良かったのですが、電波届かなくてインスタライブできませんでした~😿

ジェノヴァのガストロノミア(お総菜屋)_d0041729_09595295.jpg
色々食べたい、と言ったら盛り合わせも作ってくれました。




ジェノヴァのガストロノミア(お総菜屋)_d0041729_11290366.jpg
こちらは別のガストロノミア。高級食材店でした。
インスタライブしてもいい~?と聞いたら、端から説明してくれたり、とても感じが良かったです。
カッポンマグロを買って家で食べてみましたが好きな味付けでした。


東京駅から直通24分 JR船橋駅のイタリア料理教室チャオバンビーナ
7月レッスンのご案内中です。


東京駅から直通24分 JR船橋駅のイタリア料理教室CiaoBambina
<お申込み方法>
まずは下記の「友達追加ボタン」から公式LINEへご登録ください。


友だち追加

<レッスンお申込みの流れ>
①ご希望のレッスンのコース名、日程、お名前(フルネーム)を公式LINEよりご連絡ください。LINEをお使いでない場合はメール cibiyukiko☆yahoo.co.jp へご連絡ください。(メールアドレスの☆を@に変換してください)
対面レッスンの場合、初めての方はご住所、連絡先電話番号も併せてお知らせください
 ⇩
➁お振込み先のご案内をさせていただきます。1週間以内に指定の銀行口座へお振込みを御願いしております。2回目以降の場合は直前のお申込みの場合、レッスン後のお振込みでも構いません。
 ⇩
お振込み後、
対面レッスンの方へは教室へのアクセスをお知らせいたします。当日、教室でお待ちしております。
オンラインレッスンの方へはまずはご予約受付のご連絡、開催4-5日前にzoomIDとレシピをお送りいたします。終了後に録画をお送りいたします。






by cibiyukiko | 2023-06-27 14:32 | 北イタリア | Comments(0)
<< 2023 4月のポルトフィーノ 7月レッスンのメニューを追加い... >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
きゃはは、失礼すぎてイン..
by cibiyukiko at 09:17
フェラガモ氏とのインスタ..
by pompelmo-24 at 21:07
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 13:23
おめでとうございます✨✨..
by pompelmo-24 at 21:25
うんうん、casadel..
by cibiyukiko at 00:10
JOY COLORS ..
by casadelsole at 22:47
ポムちゃんのおかげで良い..
by cibiyukiko at 00:40
わ〜💖ぱ..
by pompelmo-24 at 20:02
アキさん まだ今年のこと..
by cibiyukiko at 22:30
yukikinaちゃん、..
by aki at 01:53
*ブログジャンル*
*ファン*