人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* 8月レッスンのご案内です。
8月レッスンのご案内です。_d0041729_10430323.jpg

毎日暑いですね。ひんやり冷えた熊本メロンに生ハムのせて幸せ~♪ 

うちのシエコさんは夏にイタリアへ行くとどこの店でもこれだけをひたすら食べたりしています。
イタリアだと赤メロンと生ハムですけどね。(2019.8月のボルツァーノ写真)
8月レッスンのご案内です。_d0041729_00472413.jpg
可愛い盛り付け❤

8月レッスンのご案内です。都内でのイベントもございます。

①暑い時に食べたいシチリア料理! トラーパニ風クスクスほか 過去メニューとなります.
ご受講済の方はランチだと思ってぜひいらしてくださいませ♪
対面とオンラインでの開催です。

アンティパスト:(対面)カポナータのテリーヌ (オンライン)トラーパニペーストの魚介マリネ
プリモ:クスクストラパネーゼ
セコンド:ファルソマグロ(シチリア風ミートローフ)
ドルチェ:さっぱり美味しいレモンのジェーロ 

レッスン参加費 8000円
オンライン 4000円
※お料理教室開催、イタリア料理店関係の方はレシピを商用利用できるコースを秋から開催する準備中です。ご興味のある方はお問合せください。

日程&時間
・8月18日(金)11時~14時半頃 
・8月19日(土)11時~14時半頃
・8月23日(水)11時~14時半頃
・8月29日(火)16時~18時 オンライン
・8月30日(水)11時〜14時半ころ


8月レッスンのご案内です。_d0041729_23574429.jpg
8月レッスンのご案内です。_d0041729_23464882.jpg
シチリア風ミートローフのファルソマグロ。ボリュームたっぷり♬ 美味しいです。

8月レッスンのご案内です。_d0041729_17541675.jpg
クスクスが苦手という方も、「これを食べてクスクス観が変わりました!」と言ってくださるシチリア風クスクス。

私も、シチリアでいただくまで、クスクスって美味しくないと思っておりましたが、西シチリアで初めてトラーパニの郷土料理、この魚介のクスクスをいただいて、その美味しさに感動いたしました。
アフリカ大陸から西シチリアへ持ち込まれ、その土地に根付いて発展したのがこの魚介のトラーパニ風。
シチリアへ行ったからといって、どこでも食べられるものではありません。
カターニャやタオルミーナではぜんぜん出会いませんでしたが、西シチリア、パレルモから入ってトラーパニへ南下した時に出会いました。
西と東で食文化がぜんぜん異なるのもシチリアの面白いところです。

具があまりないように見えますが、このスープには美味しい魚が丸ごと入って旨味が凝縮、海老の殻からもダシをあますことなく絞り出しています。
ぜひぜひ味わいにいらしてくださいね。
8月レッスンのご案内です。_d0041729_12380341.jpg

パレルモの季節の水菓子。さっぱりしたレモンのジェーロもね! レッスンではスイカです。(多分)


お知らせ~
一般社団法人 日本イタリア料理教室協会の認定校となりました。
当教室にて指定の時間数のレッスンをご受講済の方は イタリア料理検定1級~3級の受験が可能です。ご興味がある方はお問合せください。
今年の検定試験は11月5日(日)です。


東京駅から直通24分 JR船橋駅のイタリア料理教室CiaoBambina
<お申込み方法>
まずは下記の「友達追加ボタン」から公式LINEへご登録ください。


友だち追加

<レッスンお申込みの流れ>
①ご希望のレッスンのコース名、日程、お名前(フルネーム)を公式LINEよりご連絡ください。LINEをお使いでない場合はメール cibiyukiko☆yahoo.co.jp へご連絡ください。(メールアドレスの☆を@に変換してください)
対面レッスンの場合、初めての方はご住所、連絡先電話番号も併せてお知らせください
 ⇩
➁お振込み先のご案内をさせていただきます。1週間以内に指定の銀行口座へお振込みを御願いしております。2回目以降の場合は直前のお申込みの場合、レッスン後のお振込みでも構いません。
 ⇩
お振込み後、
対面レッスンの方へは教室へのアクセスをお知らせいたします。当日、教室でお待ちしております。
オンラインレッスンの方へはまずはご予約受付のご連絡、開催4-5日前にzoomIDとレシピをお送りいたします。終了後に録画をお送りいたします。



by cibiyukiko | 2023-07-07 11:22 | レッスンスケジュール | Comments(0)
<< Canvaとやらで遊んでまーす 2023 4月のポルトフィーノ >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
> casadelsol..
by cibiyukiko at 15:29
マジェスティーズ、素敵な..
by casadelsole at 15:52
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 14:58
連投!ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 10:09
> casadelsol..
by cibiyukiko at 22:41
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 22:35
旅日記、楽しかったでーす..
by casadelsole at 12:59
旅行記ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 20:13
そういえば行かれてました..
by cibiyukiko at 11:33
わー、海の感じがクロアチ..
by casadelsole at 21:27
*ブログジャンル*
*ファン*