人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* イタリア料理教室を開きたい方のためのサポート講座を開講します!
イタリア料理教室を開きたい方のためのサポート講座を開講します!_d0041729_14025842.jpg
イタリア料理教室を開きたい方、すでにお教室を開いている方。カフェなどでイタリア料理メニューを強化したい方

イタリア。大好きな方が多いですよね。
日本のイタリア料理界も成熟し、今ではイタリア料理店というより、「シチリア料理の店」「トスカーナ料理の店」から「南チロル料理」といった感じに各地方に特化した、マニアックなシェフのディープな世界を楽しめるようになりました。

イタリア料理はもはや広く一般的に浸透し、「広く浅く」「特別な日にいただくもの」。から、「狭く深く、よりディープに」「日々の食卓で愛される料理」という段階になっていると思います。

イタリア料理教室を開きたい方、このような状況で、なんとなくイタリア風、、そしてイタリアの文化を知らずにお教室を長く続ける自信がありますか?
お教室を開いてみたら、イタリアに詳しすぎる方がいらして自信を失う方、けっこう多いんです。

〇イタリア料理をもっと極めたい方
〇各地の特色ある手打ちパスタを知りたい方
〇各地の郷土パンを知りたい方
〇イタリアの郷土菓子を知りたい方
〇イタリアへ修行へ行きたいけれど時間とお金がかかると悩んでいる方
〇カフェや飲食店でイタリア料理を強化して看板メニューを作りたい方

そんな方にお勧めのプロ向けコース講座を開講予定!!

イタリア郷土料理教室を22年続けて沢山のイタリアオタクを輩出してきたユキキーナがイタリア料理を「教えたい方」を全力でサポートします。
イタリア留学後の渡航歴30回。イタリア全20州のうち18州で料理を学び(未踏の2州モリーゼ州とアブルッツォ州はきっと来年中に)


これまでに某大手料理教室の先生方や、飲食店の方もたくさんご参加くださいましたが、皆さんが「教室に通っていたおかげで、生徒さんに自信を持ってイタリア料理を語れます!」と言ってくださる方多数。

北から南のマンマが作る郷土料理
ディープな手打ちパスタ
イタリアンBARみたいな郷土菓子土着品種のワインと料理の合わせ方
キリスト教文化から生まれた晴れの日料理とお菓子(クリスマス 復活祭等)
食材を知るための簡単イタリア語(イタリア語を文法からお教えするものではありません)
レシピの他に、毎回イタリアの食文化についてご紹介いたします。

イタリア20州の特徴を身につけて自信を持って教えたくありませんか?

20年以上教室を続けてきた教室運営の秘訣も一緒に教えちゃいます。
ビジネス集客講座ではありません。あくまで料理教室ですが、インスタ活用についてなど参加されている皆さんでのfbグループなど情報交換の場も設けたいと思います。

11月末開講予定です。
ご興味のある方はお問い合わせください。
プロ養成コースの公式LINEを作りました。 こちらからご登録してご案内をお待ちください。

ユキキーナののれん分けディプロマコース → https://lin.ee/LdZdugj 

友だち追加


1年ほどかけて学んでいただく講座です。
毎回、小テストなども行いながら、私のレシピを理解して真摯に伝えてくださる方のみにご参加いただきたいと思っています。
せっかくならイタリア郷土料理のことを学んで(私も学び途中なので一緒に)、現地感のある料理を一緒に考えていけたらと思っています。
見た目は華やかではありませんが、イタリアの方々の日々の生活に根付いた気持ちのこもったイタリアンを一緒に作っていきたい方、ぜひご連絡ください。


イタリア料理教室を開きたい方のためのサポート講座を開講します!_d0041729_14043698.jpg





by cibiyukiko | 2023-09-07 14:05 | レッスンのお知らせ | Comments(0)
<< 9月レッスン お肌ぷるぷるにな... 9月のピッツェリアレッスン >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 13:23
おめでとうございます✨✨..
by pompelmo-24 at 21:25
うんうん、casadel..
by cibiyukiko at 00:10
JOY COLORS ..
by casadelsole at 22:47
ポムちゃんのおかげで良い..
by cibiyukiko at 00:40
わ〜💖ぱ..
by pompelmo-24 at 20:02
アキさん まだ今年のこと..
by cibiyukiko at 22:30
yukikinaちゃん、..
by aki at 01:53
先日はありがとうございま..
by cibiyukiko at 00:12
ストアカ、知りませんでし..
by casadelsole at 20:24
*ブログジャンル*
*ファン*