人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* 5月レッスンの日程とメニューのご案内です。
5月レッスンのご案内です。北イタリアの海のお料理を作りましょう。
初夏の陽光に包まれるリグーリア州のリヴィエラ海岸と、ヴェネツィア。イタリア北部の海のお料理を作りましょう。
魚貝だしの取り方から始めます。ぎゅっと旨味の効いた魚だしを作れたら、魚介のリゾットやパエリア、そのほか何でも名人級の腕前になっちゃいますよ!

アンティパスト:ファリナータ・ディ・チェチ ひよこ豆で作るストリートフード
プリモピアット:イカ墨のリゾット 魚介だしを魚のアラからとって旨味濃厚なリゾットです。
セコンドピアット:鯛のカルトッチョ(切り身で作る香りを閉じ込めた紙包み焼き)
ドルチェ:トルタ・ニコロッタ 余ったパンで作るむっちりとした食感のヴェネト風パンプティング

5月レッスンの日程とメニューのご案内です。_d0041729_17504380.jpeg
リグーリア州、サヴォーナという町のひよこ豆のフォカッチャ 
地中海沿岸、ニースやシチリアなどでも似たようなお料理があります。
5月レッスンの日程とメニューのご案内です。_d0041729_22352330.jpg
この黒い一粒一粒に旨味がぎっしり!! このお出しでパエリアも作りたいな~。

5月レッスンの日程とメニューのご案内です。_d0041729_22364664.jpg
シンプルで美味しい魚料理は切り身から作るのでお手軽です。魚料理のレパートリーが増えますよ!

ドルチェの写真はまた後日載せますね。

<5月レッスンの日程&時間>
・5月10日(金)11時~ 残1
・5月11日(土)11時~ 満席
・5月13日(月)11時~ 満席
・5月14日(火)16時~  zoomオンライン (録画での受講可)
・5月16日(木)11時~ 残1
・5月17日(金)11時~ 満席

参加費:
対面レッスン 8000円
オンラインレッスン 4000円

※遅い時間にLINEでご案内をお送りして失礼いたしました。夜中でも大丈夫です。24時間LINEお送りいただけます。


東京駅から直通24分 JR船橋駅のイタリア料理教室CiaoBambina
<お申込み方法>
まずは下記の「友達追加ボタン」から公式LINEへご登録ください。

イタリア料理教室チャオバンビーナ公式LINE

友だち追加

<レッスンお申込みの流れ>
①ご希望のレッスンのコース名、日程、お名前(フルネーム)を公式LINEよりご連絡ください。LINEをお使いでない場合はメール cibiyukiko☆yahoo.co.jp へご連絡ください。(メールアドレスの☆を@に変換してください)
対面レッスンの場合、初めての方はご住所、連絡先電話番号も併せてお知らせください
 ⇩
➁お振込み咲口座をご案内いたします。1週間以内に指定の銀行口座へお振込みを御願いしております。
 ⇩
お振込み後、
対面レッスンの方へは教室へのアクセスをお知らせいたします。当日、教室でお待ちしております。
オンラインレッスンの方へはまずはご予約受付のご連絡、開催4-5日前にzoomIDとレシピをお送りいたします。終了後に録画をお送りいたします。






お知らせ~
まだ少し先ですが、9月末から開催の「イタリア料理を極めたい方」のための講師養成ディプロマコース二期生の募集を開始いたしました。
こちらでは、これまで長く趣味で通っていたけれど、ステップアップしてご自分でも教室を開きたい方や、教室を開くつもりはないけれどイタリアが大好きで各州ごとの郷土料理をマスターしたい方に向けたコースです。
修了後は教室のレシピを営業利用いただけるコースとなっております。
少人数制で丁寧に(楽しく)ご指導いたします。ご興味ありましたら
「講師養成ディプロマコース公式LINE」よりお問合せください。
必要な方にだけご参加いただきたいと考えておりますので、無理な勧誘は一切しておりません。お気軽にご相談ください。
https://lin.ee/LdZdugj
友だち追加

一期生の皆さまも毎月とても楽しみにご参加くださってstep1にご参加の生徒さんの90%の方がstep2への継続をお申し込みくださっています。





by cibiyukiko | 2024-04-04 22:40 | レッスンスケジュール | Comments(0)
<< ぽんぽこりんのボンバを焼きました。 2024年 9月開講のディプロ... >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
> casadelsol..
by cibiyukiko at 15:29
マジェスティーズ、素敵な..
by casadelsole at 15:52
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 14:58
連投!ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 10:09
> casadelsol..
by cibiyukiko at 22:41
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 22:35
旅日記、楽しかったでーす..
by casadelsole at 12:59
旅行記ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 20:13
そういえば行かれてました..
by cibiyukiko at 11:33
わー、海の感じがクロアチ..
by casadelsole at 21:27
*ブログジャンル*
*ファン*