人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* 激変アルベロベッロ
20年前、1歳のシエコを一人で連れていったプーリア。
アルベロベッロでは寒い中二人でトゥルッリに泊まりました。その時は冬だったこともあり、とにかく人がいなくて寂しい町だったのですが、

なんとー!!!!!!
2024年11月。アルベロベッロへ到着したその日は日曜日。まあ~凄い人人人!!!!!!
どこの小径もすごい人でびっくりしました。
鎌倉小町通りかと思いましたわ。

激変アルベロベッロ_d0041729_23272642.jpg
だだーん!!すごい人よ!!!!

そりゃ20年も経てば変わりますよね。
自分のお肌とお腹まわりでそんなの痛いほど感じているけれど、アルベロベッロ、お前もか。

お土産物屋しかないし、ちょっとランチしようにも、美味しそうな店が、観光トウルッリエリアには全くありません。
どこも、写真付きの英語メニューだし、席あいてますか~?とお店をのぞいても、イタリア語できいているのに返信は英語~
ちょっとマシな感じのお店はどこも満席だし、観光エリアはどこもお店の感じが悪くて、やっと空席見つけて入れたお店で一旦は座ったものの、店員の感じ悪いからやーめたっと椅子を蹴って出た店が3件。(椅子を蹴ったのは心の中でだけ)
もういいや、ケバブ屋でも行くか~とテイクアウトの店に入ったけど、そこも感じ悪いので、もういいっ!
!何も食べないよっ!

そして、ランチ難民となりました。
大家さんにwhatsappで、「アルベロベッロの観光エリアには美味しい店ないの!?」と聞いたら、いくつかトラットリアとリストランテをリストアップして送ってくれましたが、とりあえず、その日はもう疲れたのでテイクアウトの揚げピッツァを落ち着いた場所のお店で買ったら美味しかった!!!

そして、珍しくジェラートを食べる余裕もあり、可愛いジェラート屋で美味しいカッフェジェラートを
激変アルベロベッロ_d0041729_23373116.jpg

人の多さにびっくりして、少々うんざりしたアルベロベッロ初日。

中心部にはほんっとに土産物屋ばかりなので(後日、何軒か中心部にも良い店みつけました)、夕ご飯はアパートのキッチンで何かして食べよう、とスーパーを探して町をぶらぶらして、観光客がいない辺りで歩いているおじいさんに、この辺に「普通の」スーパーありますか?と聞いたら、道を教えてくれました。
で、そちらへ歩いていたところ、そのおじいちゃんが車で追いかけてきて、「今日は日曜日だから午前しかやってなかったよ!」とわざわざ知らせに来てくれました。
住人は親切そうだわ。なんか少し希望の光がみえました。あ、でもスーパー開いてないのか~、今日は断食デイかしら。。

20年前とはだいぶ印象が変わったアルベロベッロでしたが、トウルッリの街並みの可愛らしいこと、素敵な場所であることには変わりアリマセン。
8日間、アパートに滞在するので、これはなんとか居心地の良い場所を見つけなければ。いや、きっと見つけます!!絶対好きになってやるー。

激変アルベロベッロ_d0041729_23480590.jpg
20年前のシエコ1歳 と人がいなくて寂しいアルベロベッロ。


激変アルベロベッロ_d0041729_23500617.jpg
今回はアパートを借りていますが、20年前はtrullideaというキッチン付きホテルに泊まりました。暖房が暖炉で、つけかたわからなくて激寒で泣いたけど、けっこう良かったです。今は知らんけど。

その時に入ったトラットリアもとても美味しかったけど名前忘れてどこだったかわからないし、総菜屋も美味しいお店があったのだけど、思い当たるところを歩いてみたけどわからず、、もうないのかな。。




by cibiyukiko | 2024-12-02 23:53 | 南イタリアとサルデーニャ | Comments(0)
<< 1月と2月レッスンのご案内です。 ロンドンミッション③ アフタヌ... >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
> casadelsol..
by cibiyukiko at 15:29
マジェスティーズ、素敵な..
by casadelsole at 15:52
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 14:58
連投!ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 10:09
> casadelsol..
by cibiyukiko at 22:41
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 22:35
旅日記、楽しかったでーす..
by casadelsole at 12:59
旅行記ありがとうございま..
by pompelmo-24 at 20:13
そういえば行かれてました..
by cibiyukiko at 11:33
わー、海の感じがクロアチ..
by casadelsole at 21:27
*ブログジャンル*
*ファン*