![]() |
![]() グリーンでお目目をひとやすみ。 ルッコラのセルバティカ(野生)をたくさんいただきました。 ほろ苦くて、しっかりしていて、イイ感じ。 うふふ、これ、どうやって食べようかな。 今週のレッスンの方、一緒にいただきましょ~。
by cibiyukiko
| 2007-10-04 00:05
|
Comments(8)
すっかり眼がいやされましたよ(笑)去年、ルーコラを栽培したら、もんのすごく辛かったんですよ。そのままでは食べられないくらい、、、。そこにね、オリーブオイルをタップリ掛けて食べたら、なんと辛味がおさまったんです!不思議~。あと、こちらでは茹でてレモンを絞って食べたりもします。
そうそう、11月のピエモンテは、相当寒いらしいですよー。厚手のコート持参ですねっ!
0
![]()
私も今日は仔牛肉のフィレ肉(教室の残り♪)を焼いて、上にたっぷりのルッコラとトスカーナのオリーブオイル、レモン汁をかけてタリアータにしました~♪♪ ルッコラ美味しいですよね。ドモンゴ家にもいっぱい生えていそうですね。
11月のピエモンテ、寒そうですね。初日のトリノでコートを買いたいな~。イタリアで買ったコートやブーツは、値段が安くても、日本で絶対に褒められるんです。 とりあえず、現在、日本での物欲をおさえて、コートは我慢してみます。 ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
梅酒さん 、目がくらみそうですよね~。
春菊のかわりに鍋物、豚しゃぶとかあいそ~♪♪
miyamaeaさん、レオさまを連れてのご帰国ですか~??
ぜひお会いしたいですね~。 私はその少し前までピエモンテにいま~す。帰った後はやることが満載ぎゅ~ぎゅ~なのですが、都合があえば今度こそ、ぜひぜひ!!詳細はメールで!
bosito
bosito
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||