![]() |
今日は土曜日なんだけど、撮影。
いつもは、土曜日に仕事が入ると、パパとシエキチのデート日になるのですが、今日はパパもいなかったので、初めてシエキチを土曜日保育に預けることに、、、 と思ったら! が~ん、、、シエキチ、発熱!!! 大慌てで、実家に電話して、朝から家に来てもらいました。けして近くないのにスミマセン。 そんなこんなで、荷物を背負って、あわただしく神楽坂のスタジオへ。 今日の最大の目的は じゃ~ん!! ![]() 蕎麦の上に堂々とそびえる、この「ゴボウ天蕎麦」を食べること♪ あ、コレ、仕事で作ったんじゃありません。明編集(明るいと書いて名と説く)Nさんお薦めのこのお蕎麦。撮影の合間のランチでいただきました。 太いゴボウが、硬くもなく、柔らかくもなく、丁度良い歯ごたえで揚げてあり、お蕎麦の上にこんもりと乗せられています。お蕎麦は、店で石臼で粉から挽き、手打ちで打った打ち立て蕎麦、そして、おつゆは上品な色の関西風。 おいしゅうございました~。ゴチソウさまでした~♪ それにしても、スゴイ量のゴボウです。 喉までゴボウになって、午後の撮影、もう食べモノを見たくないかも~。という気分になりながらも、そんなことは感じさせない、とても可愛い色合いの写真を撮っていただきました。 自分で試作していても、「うん、体にいいぞ!」「夕食にさっと作れていいかも!」と自画自賛で作っております。 12月25日お届けのボンメルシイ!冬号、良かったら購読してくださいね~。 今日
by cibiyukiko
| 2007-10-13 23:11
|
Comments(4)
![]()
あらら、発熱ですか~。
大丈夫ですか?最近、急に寒くなって風邪が流行ってるみたいですね。 ゴボウ、お蕎麦に合いそうですね。おいしそ~。
0
![]()
迷っとります、編集Nです。迷惑なほどに喋り続ける、という意味も込めて。
撮影、お疲れ様でした! ほんと、そびえるような牛蒡でしたね。 次は、どこで何を食べましょうか~♪ いい店、仕込んどきますね~。 ではでは、また!!
モンスーンさん。お蕎麦にゴボウ天!意外な美味しさでびっくりでした♪モンスーンさんは、何でも作っちゃうから、そのうち、家でお蕎麦なんかも打ち始めちゃいそうですね~。
Nさん、また美味しいお店、仕込んでおいてくださいね~。私は、もしかして、シエキチも同伴する日に備えて、ヤツに芸を仕込んでおかねば!
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||