![]() |
今回はシエキチを置いてきたので、白トリュフを堪能したら、トリノにて1泊して翌朝、とっとと日本へ帰ります。
夜8時に、大阪からちょうどイタリアへいらしている美香さんと待ち合わせて夕食を食べに行きますが、それまでトリノの待ち歩き。 トリノといえば、カフェ! カフェ・トリノにて「ビチェリン」をいただきます。 イタリアのBARは、立ち飲みとテーブルにつくのでは値段が違いますが、せっかくの歴史あるカフェ。時間もあるし、テーブルでのんびり。 ![]() ビチェリンとは、コーヒーとチョコレートを混ぜ合わせたホットドリンク。 よく考えたら甘いものは好きではないのですが、トリノ名物、飲まずには帰国できません。 でも、やっぱり あっま~!!!! さて、多少、胃がやられ気味でテンション低いものの、、夕食は、ピエモンテで食べ残したものを食べつくさねば。。 今日のお店は、コテコテピエモンテーゼを食べさせてくれるお店を、美香りんさんが予約しておいてくれました。こてこて郷土料理の店とあって、メニューを見ると、ピエモンテ方言づくし! びっくりするくらい、料理名が独特です。 ブセッカって何? カルボナーデって何?? と、若いカメリエーレを捕まえて、上から下まで、質問攻め!! ブセッカは、ほかの地方でいうトリッパのこと、、、仔牛肉の呼び名も違ったなあ、、 ![]() 前菜は、ピエモンテの郷土料理を少しづつ盛り合わせたもの。 焼きロールキャベツ?カプネットに、ポレンタの中からチーズがとろ~りなもの、パイ生地に入ったフォンドウータ、パプリカのバーニャカウダソース、などなど。 これは好感触です♪ 次は、ヴィテッロトンナートのサルサ・アンティーカ 仔牛肉に、裏ごしたツナマヨがけなのですが、肉が見えないほどのたっぷりのこのソース! これはカロリー高そうです(笑) ![]() でも、そんなワガママに対応をしてくれることも親切なお店です。 ![]() この旅、3回目のアニョロッティ・ダル・プリンを、お店のお兄ちゃんがワケワケしてくれます。 ![]() ポルチーニのトルタ、、 そして、ポレンタとカルボナーデ。 ![]() ![]() ここのポレンタ、美味しい♪ ワインは最初に御願いしたアルネイスをいつまでも飲んでいました。。今日はちょっとペースダウン気味です。 その後、ドルチェに、ボネとリンゴのトルタを御願いしましたが、く、、くるしい、、、 胃がどうも弱気な最後の夜でしたが、こちらのお店、どのお料理も美味しかった! 最後の夜も、ちゃんと美味しいものが食べられて大満足です。 さてさて、そろそろ、帰るとしますか、、シエキチ~♪♪♪待っててね~♪ ここ4年、必ず一緒に連れて来ていたシエキチ、あまりにも大変なので置いてきましたが、実は最後の方、シエキチがいなくてちょっぴり寂しくなっていたのでした。 仕方ないので、来年はまた連れてこようかな、、とちょびっと思ってみたり。。。 でも、連れて来なかったおかげで、フットワークも軽く、目的を短期間で果たせたので良かったです。 家に帰ってから、今回の旅行分を加算したアリタリアのマイレージ、なんとイタリアへ行けるマイルがたまっているではありませんか。 12月末までに期限が切れてしまうので、年内には早速、来年のチケットを手配せねば、、 フリウリも行きたいし、サルデニヤに、シチリアにプーリア、、行きたいところがいっぱいで迷ってしまいます。
by cibiyukiko
| 2007-11-23 00:31
| 北イタリア
|
Comments(2)
いよいよリフォームが始まったのですねっ!美しく整形されることを祈っています。
いや~、ピエモンテ料理、満喫ですね~。ポルチーニのトルタ、美味しそう♪ トンナートはものすごい量のマヨネーズが・・・・(汗)やっぱり乳製品が苦手な私は、ピエモンテ、きついかも(^_^;) 前菜、前にオェ~ッ、となったことがありました、だって全部チーズベースだったんですも~ん。 日本でしっかり胃を労わってあげてくださいね。あ、ユキキーナさんなら必要ないか・・・(笑 失礼しました)
0
![]()
Reiさん、今日はまだ解体作業中なので、家の中をホコリがバフバフしてました~。ホコリアレルギーなので、もう仮死状態です×××
なんと!チーズだけでなく、乳製品が苦手なんですね! やっぱり前世からシチリアーナなのですよ。きっと。絶対にピエモンテじゃない感じ。 でも、このトリノのお店は美味しかったですよ。毎日は無理だけど、、、 ところで、そろそろ、旅支度ですか?? お待ちしてまーす。康代さんの都合も聞いておこうっと。
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||