![]() |
今日は和室の畳がなくなり、フローリングを貼るための準備して高さをそろえていました。
天井も、新たな高い位置にそろえて木枠が出来ていました。 熟練大工さんの美しい仕事ぶりにうっとり。職人だわ~。 仕上がりが楽しみ♪ 大工のおじちゃまの方言が「にゃあにゃあ」言っててカワイイんだよね。どちらのご出身かしら。 明日聞いてみよっ。 がっ!、、昼はずっと窓があきっぱなので、家の中が寒いです。。。 風邪ひきそ~。。。とりあえず初冬で良かった。極寒の日が今週・来週に来ないことを祈ります。 子供のおもちゃが入ったダンボールも、取り出せなくて、キレられ、あたしたち、険悪ムードです。だって、それ、いつもは遊んでないじゃ~ん××× そして、昼は狭い部屋でニート生活しているので、腐りかけてきました。どうしましょ~!まだ先は長いわ。 なので、今日は白金台へ脱出。 ナポリのハレの日料理、サルトウと、サウリスというフリウリの美味しいナマハムをいただきました♪ サルトウは、トマト風味のリゾットを型に詰め、中にゆで卵やミートボール、モッツアレラなどをゴロンゴロンと入れて、オーブンで焼いた料理。これは豪華な上に、中から何が出てくるかのサプライズで楽しい料理。 来年のクリスマスメニューはこれだ♪(←早すぎ) ![]() ![]() ブルーポイントの前あたりを歩いているとき、私の前を小学生の男の子が歩いていたのですが、突然、走って現れた 元アイドルママのWMさんが子供を「早く、塾に遅刻しちゃう!」と白いベンツに子供を押し込んでいました。 カワイイ! こんなママが小学校の行事とか来たら自慢のママだわ。 夜は、お友達に借りているマンションで夕食を作って食べているので、貸し別荘みたいで案外楽しいです。なぜかリフォーム中は夫が早く(といっても10時過ぎだけど)帰ってくれるので助かります。(やれば出来るんだな。さては)
by cibiyukiko
| 2007-11-28 23:50
| リフォーム
|
Comments(8)
こんにちは。2週間の日本はあっという間でしたが、お忙しい中、お会いしてくださり、感謝感激でございます。白トリフの記事、大変興味深く拝見いたしました。来年、ピエモンテにいきたくなりました!胃を鍛えていかねばなりませんね。また、イタリアにいらっしゃるときは声をおかけください。ピーナママもおまちしておりますよ!!再会をお祈りしております。
0
![]()
数年前に一度お稽古にお邪魔した仙台出身のものです
なかなか習いに行くことは叶いませんが、いつもブログを楽しく拝見しています。 にゃあにゃあ言う方言・・・もしかして秋田では?妹がだんな様の転勤で秋田なのですが、そんな印象を受けました。いかがでしょう(^0^) ![]()
はじめまして。アニーズキッチンを検索していてこちらに出会いました。なんとも美味しそうな写真が満載で、また イタリア旅行も目的意識を持って自分の足で歩く旅行 素晴らしいですね。ところで 家もアニーズキッチン来月の14日に入る予定、家の改装は来週の水曜日からスタートです。TさんとO社長にはお世話になりました。うちは白のサーマルホイルにブルーグリーンの人口大理石トップですが ユキキーナさんのお宅はどんなキッチンが入るのか写真アップされるのが楽しみです!私も寒さが心配ですが、お互い風邪ひかないように約2週間 夢の実現のために頑張りましょうね!
![]()
miyamaeaさんお帰りなさい!(っていうのも変ですが) こちらこそ、短い日本滞在中にお会いできて嬉しいです。レオさまにもお会いできたし♪
白トリュフの時期のピエモンテ、いいですよ~。miyamaeaさんにお会いして、私もまたフィレンツエへ行きたくなりました。ぜひシエキチとレオさまもご対面させて、ピーナママにもお会いしたいです。またぜひ遠くないうちにお会いしましょう♪ ![]()
あこぴょんさん、大工さんは、青森出身でした~。秋田も青森も似ているンでしょうね。とっても温かい言葉でした。でも、40年もこちらに住んでいるそう。その間、まったく直さないのも筋金入りの青森県人ですネ。スバラシイ!! 仙台からいらしてくださる方はけっこういらっしゃるんです。また良かったらいらしてくださいね~
![]()
パープルさん はじめまして。こんなところでアニーズ仲間が出来るとは! 来週からですか~。うちはアニーズさんが入るのは7日です。明日は打ち合わせで、IさんとTさんがやってきます。楽しみですね~♪ブルーグリーンのトップ!素敵そうですね。重厚な感じになるのかな??うちは、サーモフォイルのクリームに、人工大理石は石目調の白です。キッチン、もともとが小さいので、そんなたいしたことにはならないんですけどね。パープルさんはブログとかお持ちじゃないんですか?仕上がり、見たいです♪
寒さだけはね、、、ほんと、大変です。。。。。。お片づけも、、、お互いがんばりましょ~。
こんばんは!!大工事、始まってますねぇ。
職人さんの仕事って、見ていて飽きないんですよねぇ。 しかも、時間もきっちり!仕事もきっちり!!! こちらのビルが新築されているところを見ると、不安が一杯で・・・。 こういう構造のところに、あたしたちは住んでるんだ。って。(TT▽TT)ダァー 出来上がりが楽しみですね♪ ![]()
umeshu23さん、そうなんです、職人さんの仕事、とっても美しくて、見ていて飽きません。本当はリフォームの間、仕事もないし、映画見に行ったりしようと思っていたのに、大工仕事を見るのが楽しくて家にいます。
おかげで、すっかりニートに。 スペインの工事、、、、ど、、、どんななんでしょ。 ところで、どうして23??なのですか??
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||