![]() |
イタリア料理教室Ciao Bambina またの名を「Bar ユキキーナ」
![]() ![]() 今日も盛り上がってマス。 ↓今週の残骸。。あれ?まだ今週は3回しかやってないけど。。。 ま、クリスマスメニューですから、お教室も毎日パーティーです。 しかし、早く有価物回収の日が来ないと、我が家がワインの空き瓶で埋もれるかも、、 ![]() しばらくお休みしていた料理教室。 リフォーム明けでご機嫌な私は、ちょっとテンションが高くて恥ずかしいかも?と思っていたのですが、久しぶりにお会いする皆さんのテンションの高いこと!負けました・・ 生徒さん同士も、教室で会っておしゃべりするのを楽しみにしてくれていて、 やっぱり教室をやっている毎日が一番楽しいデス。 皆さん、いつもたくさんのエネルギーを補充してくれてほんとにありがとう。 ちょっと充電しすぎてどこかで放電しないと、、、、、 Barユキキーナ、閉店した後は毎日、放心状態です(笑) 枠を増やしましたので、下記の日程、各1名さまづつお入りいただけます。 12月17日(月) 12月18日(火) 12月19日(水) 1月8日(火) 1月9日(水) 1月10日(木) 1月初旬は12月のメニューで開催しています。 ![]() ![]() で、放電する場所といえば、某誌の試作。 バタバタしていて、試作が出きずにいましたが、もういい加減に編集部にまとめて提出しないと~。。。 落ち着いた状況でないと、アイデアも出てこないし、ちゃんと時間や分量を測っての試作が出来ないので、珍獣が寝た後、夜中に毎日、料理してます。 今日は、1月売りの誌面のために、お正月食材とにらめっこです。来週の撮影にむけて今週末はがんばって試作しないと。。。 寝不足ピーク。。今日は絶対に12時には寝るのだっ!
by cibiyukiko
| 2007-12-15 08:41
| 教室リフォーム
|
Comments(4)
ユキキーナさーーん、こんにちは~♪
新しいキッチンでの授業、生徒さんたちの笑顔も素敵ですね! 本当にたのしそうだわ~! 手書きの絵のお皿もとってもかわいいですね~。 夜中のお料理、おつかれさまです。 風邪をめされませんように、おすごしくださいね♪
0
こんにちわ~♪
クリスマス仕様のテーブルセッティング、とってもかわいいですね~♪♪♪ お教室いいですね、ユキキーナさんを囲んで調理できて、その上水道も目の前!確かに無駄に動くことなくレッスンができますね! ピニョラータ、上手に出来ていますね~♪ やっぱり小さなカップに入れたほうがかわいいですね。私はお皿にドッカーンと盛ってしまうのですが、次回からはカップに入れるようにします(笑) ![]()
marinaちゃ~ん こんにちは! そうなんです、お教室ではいつも笑いが絶えなくて、ホントに楽しいんですよ♪ marinaちゃんのブログ写真も楽しそうですね。集大成パーティ、どうだったかしら?また楽しみにしてます。絵皿、可愛いでしょう!? シチリアのデ・シモーネのものですが、本当は全部揃えたいけど、なかなか、、、いつかプリモ用、セコンド用とお教室分買いたいんです。
![]()
reiさん、おかげさまで、ピニョラータ、好評です♪ いえいえい、ドッカーンと行きたいところですが、お教室の時間内に食べていただかないといけないので、、、、ひとつはお持ち帰り用にラッピングしているんですよ。レッスンは、本当に効率よくなりました。金曜日、楽しみにお待ちしています♪車の運転すると死ぬかもしれないので、駅までいけなくてごめんなさいね~。
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||