![]() |
シチリア陶器のデ・シモーネが可愛くて好きなので、お教室用に少しづつ買い足そうかと、ネットで購入しようとしたところ、、
http://www.rakuten.co.jp/dab/713278/ ほっとんど品切れ!! 聞いたところによると、この、デ・シモーネが今、世界的に大人気で、大皿の注文が殺到していて、私が買いたいようなパスタ皿の類の生産が後回しになっているとのこと。 そうか~、、手書きで一枚一枚、書いている陶器だし、イタリア人のことだし、、、 うちの教室でパスタ皿を揃えられるのはいつの日か~。。。 とりあえず、パン皿を買い足して、楕円皿を一枚買いました。 って、目黒のジラソーレさんへ直接買いに行けば、そちらには在庫がたくさんあるらしいのですが。 今月と来月は、毎日、会社員のように仕事をしているので、空いている日がなく、買いに行けないのです~。。 今週のたまがわ高島屋のセミナー原稿を作ろうとPCへむかうと、なぜかネットショッピングで何か探したり、いらないファイルの整理を始めたりしてしまって、進まない~。 仕事しようとPCにむかえば向かうほど、、私ったら、ネットで何か買ってる~!??????? むかし、試験勉強しないとイケナイのに、まずは部屋の掃除から、、、となったのと変わらない。全然、わたしって、、、成長してないかも・・・ ![]() ↑ うちのカワイ子ちゃんたち♪ もっといっぱい欲し~!!!
by cibiyukiko
| 2008-01-17 00:49
|
Comments(6)
ユキキーナ先生、こんにちはん♪
うわ!お皿、大胆で鮮やかですね!!! みているだけで元気になるお皿ですね~。 私も試験前になると、掃除をいそいそと始めるタイプでした。 そんな私も、いま勉強しないといけないんですけれどね。。 高島屋セミナーの準備がんばってくださいね。 お忙しいそうですがおつかれでませんように。
0
![]()
15日はありがとうございました!
来月は、新しいお皿も登場するのかな~、ワクワク。デ・シモーネ可愛いですよね。 私も、小・生活の絵柄シリーズのパン皿?いいなぁと思っていたんですが 売り切れなんですね。残念。 ![]()
marinaちゃん、イタリアのお皿は柄が大胆で可愛いものが多いですよね~。若い頃はエレガントなものに憧れたのですが、最近は、こういった元気なものが好みです。
今は何のお勉強中ですか~?? 試験前って、なぜか掃除をしたくなりますよね。。 ![]()
モンスーンさん、先日はありがとうございました♪
ブログにも書いていただいて嬉しいです♪♪ 自分の教室の記載に私がコメントすると、皆さんが書き込みしにくいかな~、、、と思ってエンリョしてます~。
こんにちわ~、シチリアに到着しましたっ!
私も実は、現実逃避型、、、(汗)現在も他の事をやらねばいかんのに、PCに向かったら皆さんのブログ回りを始めてしまいました、、、。そう、調べ物をしている間に、ネットでモノを買っていることもしばしば、、、、。あ~、イケナイイケナイ、、、と思えば思うほど、他のことをしてしまうっ! 私だけじゃなくって安心しました♪(って、こういう結論でいいのでしょうか、、、?) ![]()
レイさん、お帰りなさあい!って、、、あら?何かヘン??
そうなんですよ、皆さんのブログめぐり、、誰か止めて!ってくらい巡ってしまうので、これがなければ、本の1冊も読めるのに。。イタリア語の単語の1つでも覚えられるかもしれないのに、、。pcさえなければ!!←!?めちゃくちゃ困る・・・ 今年の野望は、PC中毒から足を洗う!にするべきだったかな~。
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||