![]() |
「ユキキーナと行くイタリア美食ツアー2008」は飛行機に3回も乗ってパレルモへ到着。
イタリアが初めてという方も数名いらしたのに、いきなりシチリアまで連れていっちゃいました。本当にみなさん、お疲れ様でした。。 夜遅くに到着したパレルモでは、チャーターしたバスの運転手、フランコさんが「Yukikina」のプレートを持って待っている予定が、、、 待っていたのは「Jukikina」(ジュキキーナ)のプレート(笑)。 その後、ジュキキーナと呼ばれることに。。>< 深夜にホテルへチェックインしたので、翌日はゆっくりめに行動、、と思っていたのに、翌日はみなさん早起きでスッキリ! 予定より1時間繰り上げてパレルモ散策に出発です♪ 本日はジュキキーナのなんちゃって添乗です。 ホテルから徒歩にて マッシモ劇場前を通り、マクエダ通りをクワットロカンティまで12名の団体、しかも子供付きでゾロゾトと闊歩します(笑) ![]() そこを曲がって、、まだまだ、ジュキキーナツアーの行進はカテドラーレ、ノルマン王宮、パラティーナ礼拝堂へ。 ![]() ここはパレルモ観光のハイライト! 金色のモザイクで覆われた豪華絢爛な礼拝堂は見る価値アリです。 その後は解散して午後1時のウッチリア市場でランチまで自由行動。 昨年訪れて気に入った、市場近くの食堂です。ふふふ、このディープさ、味わって欲しかったのよね~。1食目はB級美食です。 ![]() 食前にタコの屋台にて茹でダコにむらがる子供たち。 ![]() 負けじとパレルモのスナックをほうばる私。 パネッレやフリットなどをつまみながら市場散策です。 ![]() ![]() ![]()
by cibiyukiko
| 2008-11-26 22:30
| 南イタリア
|
Comments(1)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||