![]() |
![]() カラサウに塩、オリーブオイルをふって釜でさっと焼いたものが、パーネ・グディアウ。 これ、、、危険です。焼きたてのグディアウ、美味すぎて止まりません。。 作業中、パリパリと手が止まらず、すでにお腹がいっぱいに。 でも、今からパーネ・フラッタウのランチです。 パーネ・フラッタウとは、カラサウとトマトソースを使ったシンプルなお料理。 上にのせたポーチドエッグをからませて食べるのがたまりません。 ![]() 1月のレッスンではこれを作る予定です。 現在、70名分のカラサウをサルデーニャから取り寄せ中!お楽しみに。 (届かなかったらメニュー、かわるかも~。。。) その後、セアダスの作り方も教えていただきました。 ![]() サルデーニャの美味しいはちみつをたっぷりかけてキラキラです。 中からはチーズがビヨーン。美味しかったあ。。 (これも1月に教室で作る予定なのです) 満腹になった後は、アルビーノが現在、自分で修復しているという古い家や、飼っているイノシシなどを見せてもらいに行くことに。 ![]() こんな映画のワンシーン(?)のような景色に酔っちゃいそうです。 豚ちゃんの夢は何かしら。。美味しいハムになること??(あ。。あたしったら、、汗。。)
by cibiyukiko
| 2008-12-05 10:42
| 南イタリアとサルデーニャ
|
Comments(2)
![]()
↑の可愛い、まるで、映画のワンシーンのような写真じゃないですか~!これって、合成じゃないですよね??なんて愛らしい写真なんでしょう。
先生、写真を撮るのもお上手なんですね~。 セアダス、美味しいですよね!これまた、本場で食べた先生が本当に羨ましい~!カラサウも大好きです。作りたてを、いつか、食べてみたいです。
0
miwaちゃん、この豚ちゃんたち、可愛いですよね。私の中でもこの写真はヒットなんですが、実は写真が上手じゃなくても、その辺を適当に撮ればサルデーニャはこんな光景ですよ♪そのうち行ってみてくださいね。
作りたてのカラサウ、ほんと美味しいです。日本で食べた時はそんなに美味しいものと思わなかったんですけどね~。
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||