![]() |
![]() 可愛い子羊ちゃんがピョンピョン。今日も朝から羊まみれ・・ ペコリーノチーズを作っているところへやってきました。 もちろん、今日居るところも、こ~んな山の中。大自然です。 ![]() 通常5年かけて見るくらいの動物を5日で見た気がします(笑) ![]() こちらで作っているペコリーノサルドのスタジオナートを買ってきました。 これが、マイルドで美味しいの。気泡がたくさんあり、チーズの食感を軽くしてくれます。 エアinチョコ、、ならぬ、エアinチーズです。 ![]() 試食用に、、とメチャ大きな塊を渡されました。 その渡された試食用、、その場ではとても食べきれず日本にお土産用になっちゃいました。日本で普通に1パックで売ってるくらいの量あったよ~。(嬉) その後、カリアリのサンベネデッド市場へ。 なんと、この市場はイタリア最大の屋内市場なんですって~。 1階が魚市場、2階が肉類のほか、野菜売り場、チーズ、パンなど。 サルデーニャらしい、おもしろいモノがいっぱい見れましたヨ。 載せて良いものかどうか・・・ でも、思い切って載せちゃいます!! ![]() 左はうさぎちゃん。右は子豚ちゃん ![]() 羊の腸をグルグルと巻いたものに、小鳥ちゃんたち このほか、羊ちゃん脳ミソ写真とかいろいろあるのですがR指定になりそうなのでやめておきます・・ ![]() 馬肉専門店もありました。いろんなサラミが好きな夫に、馬のサラミを購入。 まだ食べていません。 ![]() パレドウレというサルデーニャのチーズケーキのようなお菓子とゼッポリーネを買い食いしながら1階の魚売り場へ。 ![]() このお魚の名前はトランペットさん。なるほどね。 サルデーニャといえば、アラゴスタ!(伊勢海老) ![]() 貝もいろいろ食べるのね。 マテ貝 牡蠣 あさり ムール貝 ![]() ![]() ↑なんでしょう。この巻貝。レモンが添えてあるから生で食べるのかな? そして・・・・いっぱい売られていたのがコレ! ![]() キャ~!!雲丹~♪ ということで、今日のお昼は海辺に並ぶウニBarへ、雲丹を食べに行きます♪ ヤッター!
by cibiyukiko
| 2008-12-07 21:51
| 南イタリアとサルデーニャ
|
Comments(0)
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||