10年使っていたオーブンの温度設定がどうも怪しくなり、やっと新しいオーブンに買い換えました。三菱の石焼厨房です。
今までのオーブンも気に入っていたのだけど、現代のオーブンはすごいのね。 温度も高いし、レンジ機能が天才! 野菜をレンジで蒸すとか、私の中ではありえなかったのですが、美味しく野菜が蒸せるんだ~。。知らないって、コワイ。もう、 何でもレンチンしちゃうわ~。 さて、今年のクリスマスは平日なので、我が家は本日クリスマスパーティーです。 昨年、私が焼いたローストチキンは実は夫はあまりお気に召さなかったらしく、今年はカルフールのチキンが食べたい!と言い出して、買いに行ったはいいのですが、なんと 2時間まち!! たった一個のローストチキンを手にいれるのに2時間!!! 残念ながら、今年も私が焼いたモノでガマンしていただきます。 丸鶏を買って、塩、こしょうをすりこんで、香味野菜とハーブでマリネして、 今年はちょっとクミンシードも入れて、お腹の中にも塩、こしょうをして香味野菜を詰めて、、、 で、180度でゆっくり火を通したら最後は温度320度で皮もパリパリに! 夫も、「おお~、皮パリパリ、中はしっとり、、カルフールで並ばなくて良かった~」、と言いながら満足してました。 私はまわりに置いたポテトとニンジンが鶏の旨みを吸って美味しくってパクパク。 炭酸デビューしたシエキチにはチビッコの定番、シャンメリーを。(味見したらマズっ。はやく二十歳になるといいね) 週末は夫の誕生日でモンブランを作ってあげたし、もうケーキまで作る気力も食欲もないので本日はパネットーネを買ってきました。 ちなみに私、クリスマスイブの明日は自宅にて撮影をしております。 今から明日の仕込みしないと~。 撮影チームの皆さん、そんな日に遠くから来ていただきありがとうございます。 それでは皆さん、メリークリスマス♪
by cibiyukiko
| 2008-12-23 21:59
| 料理
|
Comments(4)
Commented
by
モンスーン
at 2008-12-24 07:06
x
昨日、私もカルフールに行きました(13時ぐらいかな?)
チキンの行列すごかったですね!!携帯で「2時間以上待つらしいよ。。。」と電話してるお父さん、何人か見ました。 レンジ、やっぱり今のは優れものなんですね。 欲しいな~。
0
Commented
by
しょーちゃん
at 2008-12-24 16:31
x
三菱の石焼なんちゃらからぁ、うーむ私のオーブンレンジももうガタがきてるんで買いなおそうかな?あぁ、でも私の料理レベルだと石焼なんちゃらは使いこなせないかも。。
Commented
by
yukikina
at 2008-12-24 22:19
x
モンスーンさん、私達も13時過ぎくらいにいましたよ!
半径30M以内位まで接近したかもしれないですね。それにしても2時間って・・・ レンジが優れていることがわかり、ますます「ルクエ」のスチームケースが邪魔になってきました×××
Commented
by
ユキキーナ
at 2008-12-24 22:20
x
しょーちゃん、え!?もうオーブンにガタが?? 買ったのって最近じゃないの?? あ、石焼オーブンは、レンジオンリーの人にも便利ですよ~。まだオーブンはあんまり使っていないので、どちらかというとレンジ機能に驚いています。ご飯を解凍させたら天才です。
|
**
*カテゴリ*
*以前の記事*
*タグ*
*検索*
*画像一覧*
*最新のコメント*
*フォロー中のブログ*
*ライフログ*
*その他のジャンル*
*記事ランキング*
*ブログジャンル*
*ファン*
| ||||||
ファン申請 |
||