人気ブログランキング | 話題のタグを見る
* トリノの老舗チョコBarbero
昨日は飲んで帰ってきて、ヨレヨレでしたが、
朝からアッティコへ料理教室しに行ってきました。

お留守番のシエキチ&パパのお昼は手抜きが決定したかと思われたのですが、

あ! 週明けすぐに、ボンメルシイさんのお弁当ページの撮影が控えていることを思い出し、
試作を兼ねて、パパキチとシエキチのお昼にお弁当を作ってから出かけました。
疲れていても仕事がからむと手抜きしませんよ。

トリノの老舗チョコBarbero_d0041729_0432897.jpg


↑ これじゃどんな弁当かわからないですよね。。このお弁当の正体は
ボンメルシイさんの4月末お届け号に掲載予定される予定です。

さて、アッティコでは、頼りない私にみんな優しく、、、いろんなフォローを入れたりしてくれつつ昼の部・夜の部無事に終了。大事な週末を一緒に過ごしてくださった皆さん、ありがとうございました♪
そして、いつもアシスタントのように手伝ってくれるKさん&Sちゃんさん、ありがとうございました~。

そして、昼の部、夜の部とも、皆さんと一緒に飲んで食べたにもかかわらず、、

夜9時に終了したところに、元アッティコのマネージャ、堀田瑞枝オネエサン(現在は自由が丘でトリノの老舗チョコBarberoのお店をやっています)がアッティコに遊びに来ていたので、

昨日に続いて、また飲みに行っちゃいました~。。。


そして、飲んでお土産をぶらさげて帰るオヤジのように、Barberoのチョコをぶらさげて帰宅したのでした。
家に帰って箱を開けると、なんだろう!?この懐かしい香り。

・・・そうだ。トリノの香りだ。
ピエモンテでお菓子にたくさん使われているノッチョーラの甘い香り。
箱を開けただけで、ピエモンテの景色、旅の思い出が一瞬で脳内を駆け巡ったのでした。
トリノの老舗チョコBarbero_d0041729_0541523.jpg

一口食べると、トリノの老舗カフェのような歴史を感じさせる雰囲気と、イタリアの香りが口いっぱいに広がります。

by cibiyukiko | 2009-03-01 00:56 | Comments(0)
<< 自家製大図鑑の本が出ました 憧れのティジェッラを食べました >>



イタリア料理のこと、教室のこと、イタリア旅行記にイタリア料理食べ歩き、イタリアだらけ。
by cibiyukiko
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
**
千葉県船橋市や東京都内企業ショールームにてイタリア料理教室を開催しています。その他、掲載誌のご案内など、ユキキーナのHPは こちら

食べ歩きやEU以外の旅行記などのプライベートブログはこちら http://ameblo.jp/womancbbmaezawa/

人気ブログランキング
こちらもよろしく御願いします♪

サロネーゼが集まるDreamiaサロン
*検索*
*最新のコメント*
> pompelmo-2..
by cibiyukiko at 13:23
おめでとうございます✨✨..
by pompelmo-24 at 21:25
うんうん、casadel..
by cibiyukiko at 00:10
JOY COLORS ..
by casadelsole at 22:47
ポムちゃんのおかげで良い..
by cibiyukiko at 00:40
わ〜💖ぱ..
by pompelmo-24 at 20:02
アキさん まだ今年のこと..
by cibiyukiko at 22:30
yukikinaちゃん、..
by aki at 01:53
先日はありがとうございま..
by cibiyukiko at 00:12
ストアカ、知りませんでし..
by casadelsole at 20:24
*ブログジャンル*
*ファン*